3月頃からほぼ毎日池で見かけるようになったカワウ。
池の周りには釣り人や散歩の人がいるにも関わらず、警戒する様子もなく魚を探しながら池を泳ぎ飛んで移動する様子をウオッチしました。
カワウの泳ぐ様子
周りを見回すように泳いでいくカワウ


時には羽を広げながら




助走をつけて飛び立つ!

池の水面ギリギリの高さで飛び


両足を出して

着水体制へ

水面を滑るように着水していきます



開いていた羽根が段々閉じていき



着水!

カルガモに威嚇されるカワウ
同じ池にいるカルガモとは小競り合いすることもなく距離を保っていますが、浮島に近づいたのを警戒されたのか?
カルガモがカワウを威嚇していました。

まずいっ!

カルガモから離れる体制へ


くちばしの先についているのはテグス?

左右を確認しながら

泳いでいきました。

さいごに
独特の仕草とエメラルドグリーンの目が愛らしいカワウ。
釣り人さんの中には「魚を獲っていく嫌な奴」な捉え方から威嚇する方もおりますが、見てる限りカワウさんに逃げられている方が多いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。